一生スポーツ宣言〜バスケと野球と諸々と〜

バスケ歴18年、スノーボード歴20年、野球観戦歴4年、スポーツバカで一児のパパです。バスケはNBAをメインに、野球は日本のプロ野球をメインに思った・感じたことを書いていきます。決してふかーーーいアナリティカルなことを書いているわけではないので1スポーツファンのお話として読んでいただけると嬉しいです♪

NBAファイナル予想

決まりまして。

予想は的中!

キャブス-セルティックスが4-3と持たれたことこそ予想外ですが。。

 

 

 

さて、4年連続ファイナルなので「もういいよー!」という方もいるようですが、個人的には「最高のチーム・ウォリアーズ」と「最高のせんし・レブロン」という構図といってもいいこのカードは去年や一昨年とも違う楽しみがあるので良いのではと♪

 

てなわけで予想しましょ!

 

 

 

NBAファイナル

ウォリアーズ-キャバリアーズ

→4-2でウォリアーズ

うわぁ、無難。。

ただ、ラブの復帰してかつ、第3戦には本調子となるなら4-3だと思うのです。

要素別に考えてみましたー。

 

 

■総合力

→ウォリアーズ

これは言わずもがな。抜け目ないというのが正しいかも。気になりはインサイドで、ロケッツ戦みたいなローテーションだとキャブスに分がある。とは言え総合力ではね。

 

 

■オフェンス

→基本ウォリアーズ、当たればキャバリアーズ

当たれば、というのはラブ、スミスに加えインサイドもしくはアウトサイドで誰か1人でも2桁を1試合ごと取ればというイメージ。

それがないといくらレブロンいても圧倒的にウォリアーズ優位。

一方のウォリアーズはカリー、トンプソン、デュラントが平常運転ならあとはグリーンを筆頭にプラス3人くらいはオフェンス機能するから問題ないですね。

気をつけるのはやはりターンオーバー。ロケッツ戦こそオフェンスで圧倒したけど、それはロケッツが打ち合いをしてきたから。キャバリアーズがロースコアゲームに持ち込もうとしたら、ターンオーバーが致命的になるね。

 

 

■ディフェンス

→ウォリアーズ

個々人もさることながら、チームディフェンスの成熟度が圧倒的。キャバリアーズオフェンスがパス回しを軸に崩せるとは思えない。局地的にみてもガードを抑えられるトンプソン。3〜4の守りは安心して任せられるデュラント。全ポジション問題なしのグリーン。イグダラが復帰すれば文句なしですね。もしかしたらグリーンがレブロンについてペースをここ数試合の状態からレギュラーシーズンに戻すことを狙うかもね。インサイドはデュラントとイグダラ、ウエスト、ルーニー(マギーさん?)で固めたりとか。

 

■ベンチ

→実はキャバリアーズ

そう思うのは、あまりウォリアーズのベンチ陣の活躍がレギュラーシーズンほどじゃない気がして。ローテーションがスタメン誰かはいる、状態が多いからかもだけど。キャブスは基本レブロンだけど、周りはある程度ローテーションしてるから今回の「戦術レブロン」においては機能するのかも。爆発力はコーバー、ラリーナンス辺りが持ってると思うからなぁ。

 

■Xファクター(今も言うのかな?)

→ウォリアーズ:クック、ルーニー

    キャバリアーズ:グリーン、ラリーナンス

※いや、2人。。というツッコミは無しで

本当はイグダラとラブ、と言いたいんだけれど。2人とも欠場の可能性を見通し他を考えました。

まずはウォリアーズ。クックはオフェンス面。いくらBIG3がいると言えど、ファイナルとなると誰かしら抑えられてしまう気が。そうなった時のベンチからの起爆剤として機能するかに期待。ルーニーはディフェンス面。インサイドを抑えられればウォリアーズ俄然有利の中、彼がどれだけリバウンドやボックスアウト、ドライブへのケアなどインサイドを形作れるかに期待です。

 

キャバリアーズはインサイド。ラブが万が一ダメ、となるとトンプソン以外に活躍が必要。となるとこの2人が最低限の仕事をどれだけできるかにかかっている。この2人が機能したらインサイドは互角になる気がするので。

 

 

 

戦力的には圧倒的にウォリアーズなんだけど。

レブロンが今年は異常なパフォーマンス見せてることを考えると何かあるかも、と思ってしまう今年のファイナル。

   

 

いやぁ、楽しみですなぁ。

てか一年って早い……

 

NBAプレイオフ予想〜カンファレンスファイナル〜

いやぁ、どうなるかねぇ。

どのチームもやっぱりここまでくると完成度が高いね。ワクワクが止まらんね。

 

 

てなわけで予想、ない頭ひねってひねって、

ひねりまくりましょーーー♪

 

 

エスタンカンファレンス

◾️ロケッツ-ウォリアーズ

→3-4でウォリアーズ

 

ストロングポイントで整理すると、

総合力はウォリアーズ。ここはやはり盤石。

スターターはウォリアーズですねー。レート的にはプレイオフ互角ですが、得点を計算できるプレイヤーの差はスターターではウォリアーズ優位。デュラントの多彩さやトンプソンの堅調さ。カリーの復調。大崩れをイメージできないしね。一方、ロケッツに分があるのはアウトサイド。ハーデン、ポールに加えゴードン、アンダーソン、グリーンとハマると怖いメンバーが多いのはロケッツ。シリーズがもつれるかはここに左右されそう。

ディフェンスも互角で、ロケッツ確かにインサイド厚いけど、ウォリアーズもグリーンを中心としたインサイドディフェンスは厚い。

………だめだ、いくら書いても互角でしかない。個人的には不用意なターンオーバーを多発しなければウォリアーズ優位なんだよなぁ。。

 

 

 

 

イースタンカンファレンス

◾️セルティックス-キャバリアーズ

→2-4でキャバリアーズ

総合力は恐らくセルティックス、なんだけど。

「で、誰がレブロンのリズム崩すな?」が正直見えてこない。テイタム、ブラウン、モリス……んーーー、シンデレラボーイ的な選手が出てくるかもしれないとは言えなぁ…

そのくらいにまたしてもレブロンの凄さが際立つ今年のプレイオフ

セルティックスにチャンスがあるとすれば、とにかくレブロンのリズムを崩して、レブロンから出来上がるオフェンスを少なくして周りの単発構成にさせるかな気がする。周りも好調ではあるけどレブロンあってのことなので。

あとはセルティックスがここまでの好調を維持すること。ロジャー、テイタム、ホーフォードがキープできればオフェンスで押し負けることはなさそう。

…………とは言え、「いや、レブロンいるので」の一言で決まりそうなシリーズなのかなぁ……

 

 

いずれにせよ、どちらも紙一重な予感。

いいNBAファイナルに繋がるシリーズとなることを期待しましょう♪

NBAプレイオフ予想〜セカンドラウンド答え合わせ〜

…………あっという間や。。

かいつまんで観ることしかできなかった。

もう少し試合観れると思ったのに………いや、他で遊んだりしてたからですね。

 

 

 

てなわけで、今日終わったばかりのセカンドラウンド、答え合わせはしましょーー!

 

勝ち上がり予想は3/4。

中身は0/4………難しいですね。

 

 

エスタンカンファレンス

 

◾️ロケッツ-ジャズ

予想 4-0でロケッツ

結果 4-1でロケッツ△

意外にジャズが粘った。ミッチェル、ゴベール、フェイバーズ……良い選手が揃ったんだなぁ、ジャズは。という印象ができたシーズンでした。ルビオがいないともっと崩れるかと思ったけど、マジの大崩れはゲーム3くらい。ミッチェルが来季2年目のジンクスとかにならないことを期待です。

ロケッツは盤石で、ハーデン、ポール、カペラ以外の調子が崩れないとこうも強いか。を見せつけたシリーズでしたね。目立ったのはポールですね。彼もレブロンみたくピーキングできてるのでしょうか。ロケッツで1番頭を抱えるプレイヤーになりました。

ただ、ファイナルの肝はインサイドな気がします。決してリバウンド、ジャズとのシリーズで圧倒してたわけじゃないんですよね。もちろんその必要がなかったとも言えるけど。ファイナルではカペラは多分グリーン中心に好きに仕事できないだろうから、周りがどうカバーするか、大事ですね。

 

 

◾️ウォリアーズ-ペリカン

予想 4-2でウォリアーズ

結果 4-1でウォリアーズ△

もう一勝はペリカンズ粘ると思ったが。。

まぁ、ウォリアーズの総合力の高さが際立ったね。カリーはやっぱりベストプレイヤーですね。まだ試運転な気がするのでカンファレンスファイナルにも期待です。少し気になるのはベンチメンバーの活躍がシーズンほど目立たないこと…と言いたかったけどそんなこともないのか。ふと、絶対的なプレイメーカーいないのにあれだけパス回るのって改めてすごいことだよなぁ。ウォリアーズは致命的なターンオーバーを減らせるかがポイントかな?プレイオフはそこまでめちゃくちゃしてない一方、勝ててるのは相手にそこを突くだけのオフェンス力がなかったから。ロケッツは流石にそうもいかないのでリバウンド云々以上に鍵かも。

ペリカンズは来年カズンズに期待ということで。ロンドと喧嘩しなければいいけど…

 

 

イースタンカンファレンス

 

◾️ラプターズ-キャバリアーズ

予想 4-1でラプターズ

結果 0-4でキャブス

第3戦後のラウリーのインタビューが切ない…

なんかのサイトでこの2チームの比較で、最後に「レブロンはいるの?」みたいな項目あって。笑えないくらい「レブロンがいるキャブス」が勝っちゃった。レブロンおそるべし。

アシストも平均9なので独りよがりじゃないんですよねー。ラブの好調がいちばんの下支えかもね。

ラプターズは苦手意識が強すぎるとしか言えないくらいキャブスに最後勝てなかった。個人的には第3戦、ブザービーターレブロンに決められる一連の流れが今のラプターズの限界を感じさせられたなぁと。ボールをレブロンにそもそも持たせちゃいけなかった。持たせたとしても、フロントコートにエントリーした瞬間に対策が必要だった。ただ、過去それができたチームって、ランスかジョージがいるペイサーズ。レナードがいるスパーズ。イグダラやグリーンがいるウォリアーズくらい。要はストッパー不在がもろに響いたと…来季解体とかはやだよ、ラプターズ

 

◾️セルティックス-シクサーズ

予想 4-3でセルティック

結果 4-1でセルティックス △

まるでこれからのNBAを引っ張る選手のお披露目会みたいなシリーズ。チームとしての成熟度が優ってたセルティックスが押し勝った印象だねぇ。でも、シーズンを通じて積み重ねたものの差にも見えたかなぁ。優勝経験ありのアービングに引っ張られ、優勝こそないけどチームにはとても大きな支えのホーフォード、老獪さすら感じるマネジメントのスティーブンスHC。この3人の元育ったブラウンやロジャー、テイタムは想像以上に強かったのですね。

シクサーズもエンビード 戻ってきたからかなりいくかと思ったけど随所に若さが出た?

………うーん、勝ち負け数の結果よりも紙一重なシリーズだった感もあるなぁ。来年はわからないね。

 

 

次はどうなるかなぁ。。

マジわからんのぉ。。。

プロ野球現地観戦記~ロッテ-ソフトバンク~

今シーズン、初観戦はソフトバンク戦!

雨が不安でしたが午前中で止んだので試合はしっかり開催!良かったーー!

f:id:ktsun:20180504132812j:image

 

……ただ………風が……強すぎた。。

今までマリンで観戦した中で1番強かった。

選手もしんどそうで、ただの内野フライも「ドキドキ内野フライ」という新しいゲームみたいで…

 

 

あ、野球に関しては完全ミーハーな感じで観てるので的を得ないことや違った意見になることもあるのでご容赦を。

 

 

 

 

この日の感想は「ここだ!という流れを逃さないソフトバンクの強さ」と、「ここだ!という流れを生かせないロッテのまだ足りないところ」の差を強く感じました。

 

 

試合は柳田の強烈な1発からスタート。

風の影響から今日はホームラン出ないだろうなぁ、と思ってたのにこの人には関係なかったですね。「強風?それ、おいしいの?」と言わんばかりのホームラン。圧巻でした。

 

そのあとすぐにロッテ菅野が初ホームランで逆転!綺麗なホームランで、試合後に「あそこは風に乗っていき入ったと思った」的な発言にもあるように、うまく風を活かした感じ。

 

どんな環境でも、力でねじ伏せる人もいれば技術で超えてく人もいる。

プロって改めてすごいなぁ、と思いました。

 

 

その後は涌井がいい感じで三振を重ねました。

ちょいちょいピンチは作りましたが交代前まではエースとしてしっかり試合を崩さなかったと。個人的には、「守備が良くないと聞かされてた井上がすごく流されたファールフライを頑張って取る→結果まさかの犠牲フライで2、3塁のピンチに→涌井が抑え切る」の流れが良かった。

 

だからこそ、打線が……

内川の好守に阻まれたシーンもあったけど、もう少し取って欲しかった。。

 

ポイントとなるは6回の攻撃。

大地の送りバント失敗はたしかに痛かった。

よく見るとバントしたあと、甲斐が取るまえに1回ファールグラウンドでバウンドしてないのかな?と思ったから大地のスタートが遅れたのでは?と。ただ、あそこでヒッティングでいけなかった(いけないと思われた?)大地にも課題はあるのだろうなぁと。

 

結局ここで攻めきれなかったことが響き、その次の回に4失点。そのまま試合は終わっていくことに……ぐぬぅぅぅぅ。

最終回、荻野の粘りが実らなかったことも悔しいなぁ……あの特大ファールがもう少し切れずにホームランになってたら………

 

 

去年、ロッテが過去にないくらいに酷かったところを比較対象にするとなると、とても観ていてワクワクはします。もちろん、勝ち上がるためには今日のソフトバンクのようにここぞの流れをきちんと掴めることが大事ですね。

去年は「ん~チャンスを作れないんだろうなぁ…あ、やっぱり」という感じ。

今年は「チャンス作れた!もうひと踏ん張り!」と期待はできる感じ。あとはこのチャンスを生かせれば……

 

 

ただ、新体制でまだ1ヶ月しか経ってないこと考えるとオールスター前の成績が鍵かもですね。ここで5割キープなら期待できるし、下回りすぎてると今年の期待は半減するし…

 

 

9連戦最後の日ハム戦と、その後の試合に祈りましょう!

 

f:id:ktsun:20180504135256j:image

※遠目で前日に観たZOZOマリン

 

f:id:ktsun:20180504135346j:image

次戦もこの3人の活躍に期待♪

 

NBAプレイオフ予想〜セカンドラウンド〜

今日の段階で既に何試合か結果が出てますが、

セカンドラウンドも予想しちゃいましょーーー!今年はなんか起きそうですね♪

 

 

ウェスタンカンファレンス

 

 

◼️ロケッツ-ジャズ

予想 4-0でロケッツ

ジャズ、たしかにバランス良くて。オフェンスはミッチェルとルビオに組み立てを任せて、ディフェンスはゴベールを中心に芯を組む。これが想像以上にはまったシーズン、なんだけど。ロケッツがそれ以上にバランスがいい。特にウルブズとのシリーズで「ハーデンがうまくいかなくてもポールでいつも通りにゲームを作れる」ことが証明されてしまったし。あとは気になりはミッチェルとルビオの怪我。

ルビオがこのままシリーズアウトならスイープもあり得る。。。

 

◼️ウォリアーズ-ペリカン

予想 4-2でウォリアーズ

勝ち負け的にはこうだけど、苦戦は無いと予想。初戦を観るとやっぱりウォリアーズの対応力のすごさが際立つ。デイビスいるのに普通にリバウンド上回ってたし。改めてグリーン、イグダラのディフェンス適応力と、トンプソン、デュラントのオフェンス力の高さを目の当たりに。

2回の負けはカリーが復帰してからと予想。いくらカリーがチームの中心であるといえど、3月からプレイしていない中でスムーズにチームが回るとも思えない。カリー出てる間案外シーズン中はターンオーバー出てたしね。そこをうまくつければロンドからのオフェンスラインが生きているペリカンズは2勝はできるかと。

 

 

 

イースタンカンファレンス

 

◼️ラプターズ-キャバリアーズ

予想 4-1でラプターズ

戦術レブロンの限界がここでくるかと。そのくらいにラプターズのチーム層が厚い今シーズン。もし、シーズンスタートからこのメンバーでキャブスが入れてたら結果は真逆だったと思う。まぁ、そうしたチーム作りをしたラプターズがあっぱれなのですが。

鍵になるのはインサイド。多分バックコートはラプターズが圧倒し、3番ポジションはレブロンが圧倒。となると、インサイドをどちらのチームが優位に進めるかに左右される。今年はイバカとバランチュナスが好調だからラプターズに分がありと思う。

 

 

◼️セルティックス-シクサーズ

予想 4-3でセルティック

ここが本当によめない!

どちらも勢い、戦術浸透度、タレント揃ってるから分からない!気になりはセルティックス、ブラウンの怪我の具合だけど、スティーブンスは簡単にそこへの補完プランを作り出しそう。

もし分かれ目を考えるなら経験。たしかにレディックなどベテラン層の厚みがあるのはシクサーズなんだけど、コーチ陣の戦術判断とかでセルティックスにうまくやられそうな気がする。。

もしシクサーズが勝つとしたら最後までシモンズ、エンビード が好調維持し、レディックやコビントンなどのアウトサイドが不調にならず、首脳陣が久しぶりのプレイオフに変にアッパーにならないか、かな?

 

 

 

今年はいい意味でだんだん予想が難しくなってきた!

久しぶりにどこが来るのか?という楽しさのあるNBAレイオフですね♪

NBAプレイオフ予想〜ファーストラウンド振り返り〜

今朝、ようやっとファーストラウンド終わりましたね。波乱やや少し、予想通り大半、でした。もうセカンドラウンドも始まってますが、改めてファーストラウンド振り返りとセカンドラウンド予想、はじめましょーーー!

 

 

 

ファーストラウンド振り返り

勝ち上がり予想は6/8で正解!

 

◼️ロケッツ-ウルブズ

予想 4-1でロケッツ

結果 4-1でロケッツ ◯

ハーデンが途中崩れたことが意外だったけど、それ以外は予想通りに進んだなぁと。カペラ、今シーズン大きく成長したしねー。

 

 

◼️ウォリアーズ-スパーズ

予想 4-1 でウォリアーズ

結果 4-1でウォリアーズ ◯

ここも予想通り。スパーズは来年が正念場ですね。ウォリアーズは多分余程のことがないと崩れないなぁ。気になりはあからさまにクックなどのスタッツが落ちてることかも?

 

◼️ブレイザーズ-ペリカン

予想 3-4 でペリカン

結果 0-4でペリカンズ△

えーー。そのままいっちゃう??という1番のサプライズ。ただ、ロンドのスタッツを見ると完全に支配してたし。アンソニーブレイザーズインサイドが一切抑えられてないこと考えたらある意味当然の結果かぁ。。案外ブレイザーズ来季大幅にトレードとかするかもね。

 

 

◼️サンダー-ジャズ

予想 4-1でサンダー

結果 2-4でジャズ ✖︎

ついに!ルビオが!!という北京オリンピックの時を観た人間としての感動。結局ビッグ3が生殺しのようにその力を発揮しきれなかった残念さ。そんな微妙な感想が。。

 

 

◼️ラプターズ-ウィザーズ

予想 4-2でラプターズ

結果 4-2でラプターズ

今年のコーチオブザイヤーはケイシーで良いのでは?と思わせるくらいにとてもバランスが良いチームになった。そりゃウィザーズ勝てないよ。インサイド、アウトサイドがこのまましっかり機能したら普通にラプターズNBAファイナルあるよ。

 

 

◼️セルティックス-バックス

予想 3-4でバックス

結果 4-3でセルティックス✖︎

結論、アデトクンポがいつものように機能しない時の対処を見出せなかったので負けた。という感じ。いくら凄いといってもレブロンみたく1人で試合を支配する域にはまだアデトクンポは届いてなかったかぁ。

 

◼️シクサーズ-ヒート

予想 4-1でシクサーズ

結果 4-1でシクサーズ

エンビード復帰したしまあ、ここも順当でしょう。シモンズがはじめてのプレイオフに全くびびらず、いつも通りのパフォーマンスを見せたことがでかい。唯一負けたゲームのようにアウトサイドが崩れないことがここから先の肝ですね。

 

 

◼️キャバリアーズ-ペイサーズ

予想 4-3でキャバリアーズ

結果 4-3でキャバリアーズ

ルーコーチはレブロンと心中することを決めたのか、と思うくらいのレブロン集中型のゲーム組み立て。やはりランスとのやり合いやオラディポの活躍は盛り上がったけど、まぁ、戦術レブロンなら結果は押し負けるよね、ペイサーズ

 

 

 

一部、とってもびっくりなアップセットはあったけど概ねは予想通り。セカンドラウンドは一体どうなるか………

 

 

NBAプレイオフ予想 〜ファーストラウンド〜

おおよそゲーム1が終わるところでしょうか。

昨日はたまたまタイミングが良く、

スパーズ-ウォリアーズ

ウィザーズ-ラプターズ

このカードが観れました。

 

改めて波乱があるのかないのか読みづらいプレイオフを実感。ゲーム1終わってからという後追い感半端ないですが全カードの予想、しましょう!

 

 

◼️ロケッツ-ウルブズ

4-1でロケッツ

※ホームで1勝は粘りそうですが、全体的にウルブズが押し負けそうかなと。バトラーのコンディションが気になる…ダウンズの爆発次第ではもう1勝はしそうかな?

 

 

◼️ウォリアーズ-スパーズ

→4-1でウォリアーズ

※シーズン終盤こそ不安定に思えて今年はまずいかな、と思ったウォリアーズ。一方第1戦を観てるとラインナップを柔軟に変更できかつゲームプランはそこまで変えずに進められるとこまでは持ち上げた感があるウォリアーズ。さすがに今年のスパーズでは対応しきれず力負け?

 

◼️ブレイザーズ-ペリカン

→3-4でペリカン

※ウエストでは1番もつれそう。ロンド-デイビスのラインが好調ならブレイザーズを押し切りそう。ブレイザーズはリラード以外がレギュラーシーズン同様にプレイできるかが肝かな?

 

◼️サンダー-ジャズ

→4-1でサンダー

※ミッチェルに大きく期待したいけど、ウエストブルックとジョージにオフェンスが押し切られて案外すすすーーっと決まるかも。。ルビオがオフェンス覚醒したらもつれるかなぁ。

 

 

◼️ラプターズ-ウィザーズ

→4-2でラプターズ

※第1戦こそかなりもつれたけど、ラウリーがこのまま機能し、イバカとバランチュナスがインサイドを支配し、マイルズとライトがうまくベンチスコアを重ねればここから先は難なく勝ちそう。2敗はアウェイでの、いつものやつです。

 

 

◼️セルティックス-バックス

→3-4でバックス

※やっぱりアデトクンポかなぁ……キーマッチアップは間違いなくアデトクンポ-ホーフォード。バックコート陣はアービング不在で結果互角だからインサイド次第。ただ、最後はアデトクンポを抑えきれずにセルティックス負けちゃうかも…案外ブレッドソーとかパーカーが良いし…

 

◼️シクサーズ-ヒート

→4-1でシクサーズ

※どうしても今のとてつもなく良いシクサーズをヒートが抑えられるイメージが湧かない。エンビードがもし緊急復帰、したらばスイープもあり得ると思ってます。そのくらいシモンズ中心のチーム作りは整ったし、ベンチからベリネリとイリヤソバが作るインパクトは良い。

 

◼️キャブス-ペイサーズ

→4-3でキャブス

※互角、は間違い無いけど最後はレブロンの鬼的な活躍と、プレイオフに改めて馴染んだチームがまとまって勝ち上がるかなぁ。特にラリーナンスJr.やクラークソンあたりが慣れてきたらセカンドユニットは中々に手強いし。ただ、フルセット使わないとそこには至らない感じかと。

 

 

 

こうして考えると、ファーストラウンドでは驚異的なアップセットはないのかも?

 

 

ただ、ここまでの試合の多くが競ってるからわからないね。去年とは違う面白さ。これだからNBAはたまらない♪